CAMERA & BIKE LIFE LIKE !

pmon.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2006年 01月 11日

お仕事モード

近頃は自転車を組むって言ったら、ホイールはメーカー完組みの完成品をポンッと付けて終了。
お仕事モード_e0079696_23125663.jpg
でも、それじゃぁオモシロくないんだよねぇ~~~。

PENTAX *ist Ds + SMC PENTAX 28mm F3.5
1/15sec F3.5 ISO400



昔(…と言ってもチョッと前)、ホイールはショップのオヤジさんが一本一本手組みで組んでくれたもんだ。
お仕事モード_e0079696_23133728.jpg
ホイールは硬すぎてもダメだし、乗り心地がイイだけでもダメ。
軽いホイールが合う人もいれば、ディープリムが合う人もいる。
使う人によって合うホイールが違うので当然一本一本組み方も違ってくる。
ホイールを組む時は乗り手の顔を思い浮かべながら組むんだけど、
そんなことは昔は当たり前のことだったと思うんだけどねぇ~~~。
手組みのホイールの良さは、それぞれ一人一人に合ったホイールを組めること。
雑誌なんかで高評価のホイールが使い手にとって最高のホイールとは限らないんだけど、わっかるかなぁ~~~?

PENTAX *ist Ds + SMC PENTAX 24mm F2.8
1/30sec F2.8 ISO800 (由花里大先生が撮影)

↓「手組みのホイール、イイカモ!」と思ったら、クリック!


by purple-monkey | 2006-01-11 23:00 | Mechanic | Comments(2)
Commented by lobotomy_to_you at 2006-01-12 03:17
私はバイクですが
スポークホイールって惚れ惚れしますよね
技術屋さん、町の自転車屋のおっさんとか町のバイク屋のおっさんが徐々に減ってきてるのはちょっとさびしいですね

#リンクさせていただきました
Commented by purple-monkey at 2006-01-12 09:32
私も昔、250ccと400ccのロードタイプのバイク(エンジン付)に乗ってたんですが、
自転車とバイクの大きな違いは、そのエンジン付による出力の違いと重量差ですね。
バイクのホイールは、メーカーがエンジン出力と車体重量に合わせて作ればイイけど、
自転車の場合は、エンジンが生身の体なので、出力も違えば重量も違う、
更には体格や運動センスもそれぞれ違うので、パワーの伝達効率も違う。
自転車は乗り手に合わせるための繊細な分だけ職人の技術が必要なんですが、
近頃は技術を持った「町の自転車屋のおっさん」が減ってるみたいですよね。
「町の自転車屋のおっさん」としては、さびしいかぎりです。

#あ、私の方もリンクしておきました。


<< モノクロノスタルジック      全国的、CCD不良 >>